新しく受信機を入手しました。Malahit DSP SDR
こんにちは 随分長い間更新ができておりませんでした申し訳ありません。
早いものでもう六月中旬になろうとしています、当地はまだ梅雨入りしていませんが間もなく雨の多い季節となります。
さて、表題の件でありますが久しぶりに新しく受信機を購入いたしました、とてもコンパクトな受信機です、ネット上では二年くらい前から話題になっておりました、元はロシアのアマチュア無線家達によって開発販売さてたものですが回路図が公開されていて中国(PRC)にてコピー品が多く造られたようです、私のものも所謂中華クローンであります、受信可能周波数は50kHz~2GHz(200MHz~400MHzは除く)と大変広い範囲をAM,CW,SSB(LSB・USB)ナローFM、ワイドFMモードにて受信できます、スペクトラムスコープやウォーターフォールの表示もされてマニア心をくすぐる製品となっています。
受信機と付属しているテレスコピックアンテナとUSBケーブル
受信機本体
電源を入れた様子(スペクトラムスコープとウォーターフォールが表示されます。
これからこの受信機を使っての受信を楽しみたいと思っております。
使用してみての感想なども折々に投稿してまいります。
(=^・^=)ノGood DX.
スポンサーサイト