fc2ブログ

ROK ラジオ沖縄「ROK技術倶楽部」2020年11月30日

今週もラジオ沖縄「ROK技術倶楽部」を受信しました。
今回はポータブルラジオTECSUN PL-380とYouLoopアンテナ+プリアンプのセットで迎撃しました、結果はこれまでで最も受信状態が良かったと思います、冬になって中波の伝播コンディションも良くなっているのでしょう。
時報前のCMからラジオ沖縄が一番良く聴こえます、番組の冒頭部分もとても良く聴こえました、一通目のお便りは九州朝日放送の中の人からのもの、BCL少年の趣味が高じて放送局に就職したとのことで自動再生装置のお話、リクエスト曲の後二通目のお便りは「私のベリカード自慢」のコーナーのものでオーストラリアの中波局を受信してベリカードをコンファームしたとのこと、しかも 1st Japanese QSL と記入されていて日本からの初めての受信報告だったというなんとも素晴らしいお話でした、その後番組エンディングトークから「今週のモールス」、クロージングアナウンスへと続きましたがほぼ内容が判る受信状態でした。

今回の受信システム
YouLoopアンテナ → アンテナ直下コモンモードチョーク → LPF2050 ローパスフィルター → プリアンプ → コモンモードチョーク → ガルバニックアイソレーター → Magical Stick Ace → TECSUN PL-380(BW2kHz)

時報前から番組冒頭部分

一通目のお便り

リクエスト曲紹介

私のベリカード自慢コーナー

エンディングトーク、今週のモールス

クロージングアナウンス Full



スポンサーサイト



ROK ラジオ沖縄「ROK技術倶楽部」2020年11月23日

日曜深夜のお楽しみ「ROK技術倶楽部」を受信しました。
今週は混信がとても酷くて後半までは断片的にしか内容が判りませんでしたが、曲のリクエストでツイッターでお世話になっている神奈川県の「はまっこラヂヲ通信」さんのお便りが読まれました、はまっこラヂヲ通信さんおめでとうございます \(^o^)/ しかしながら混信が酷かったため動画を撮っていなかったという大失敗...はまっこラヂヲ通信さんごめんなさい。
番組も終盤になってようやく聴こえるようになりました、今回の放送から「今週のラッキー音声」が「今週のモールス」というコーナーに変わりました、クイズ形式になっていて放送されたモールス信号の答えを放送終了までにメールで送るというものでした、ちなみに今回のモールス信号は
.---  ---  -..- .-.
の4文字でした、ラジオ沖縄のコールサインの4文字ですね。
(=^・^=)/t_/ΞΞ± トツーツーツー ツーツーツー ツートトツー トツート
ではまた来週。

11月30日追記:この記事の動画を誤って削除してしまいましたのでお知らせいたします、ご覧いただきありがとうございました。 <(_ _)>

番組エンディングトーク

クロージング

ROK ラジオ沖縄「ROK技術倶楽部」2020年11月16日

先週は眠ってしまって聞けなかったラジオ沖縄「ROK技術倶楽部」を受信しました。
00:00JSTの時報前から混信混信大混信、、福井放送が強力、どうなる事かと思っておりましたがだんだん長く聴こえるようになってきました、番組中盤あたりが今回は良く聴こえていました、しかしながら聴こえなくなる時と聴こえるときの差が大きすぎますね。
受信報告書のコーナーでは和歌山県有田郡有田川町のかたの受信報告書が読まれました、私と同じ受信機NRD-535Dをお使いの方でした。
今回の受信にはエレメントの長さを6mに交換したYouLoopアンテナを使用しました、信号が強くなったような気もしますが季節の移り変わりによるものかアンテナの効果なのかは不明です、聴こえない時はいつも通り全く駄目ですし、、、。

動画はいつものようにいいとこ取りですご了承ください。<(_ _)>

00:00時報

前半トーク、一通目の大分の方のお便り

受信報告書紹介ほか

エンディングトーク、今週のラッキー音声

クロージングアナウンス

ラジオ番組表 2020秋

遅ればせながら三才ブックス発行「ラジオ番組表 2020秋」を購入しました、いつものことながら地元の本屋には売り切れたのか入荷が無かったのか在庫がありませんでしたからAmazonより購入しました、この秋から来年の春まで国内中波放送受信に活用していきたいと思います。
(=^・^=)ノ

ラジオ番組表
radio time table book

ROK ラジオ沖縄 「ROK技術倶楽部」 2020年11月2日

日曜深夜のお楽しみ「ROK技術倶楽部」を聴きました。
先週は睡魔に負けてしまい聴くことができませんでしたが今回はしっかり起きておりました、
(・ω・)ノ
オープニングは大混信でFBC福井放送のクロージングアナウンスが一番良く聴こえておりました、このままでROKはどうなる事かと思っていましたが何とか持ち直し聴こえるようになりました、しかし全体的に韓国の放送とアニメソングの混信が目立ちました、今週のラッキー音声はノイズだったので良く聴こえました(笑)今回の受信に使用したアンテナはYouLoopアンテナでした。
(=^・^=)ノまた来週。

オープニング(ほぼわからない)

前半トーク 一通目お便り

自作ラジオのお話?


エンディングトーク

ラッキー音声

クロージング

北日本放送(KNBラジオ)のベリカード到着

11月になりました日の入り時間が早くなり日が沈んでしまうと肌寒い季節になりましたが中波放送受信には良いシーズンになりました、先週受信して受信報告書を送っていた北日本放送株式会社 KNBラジオ(富山県)より受信確認証が届きました受信データの記入もきちんとされていました、受け取りまでの所要日数は6日ととても迅速な対応をしていただきました、また受信確認証の返信用に94円切手を同封していたのですが返信封筒には84円切手が貼られており差額10円の切手が返送されてきました大変お手数をお掛けしましたありがとうございました。
北日本放送の出ている738kHzは韓国局の混信が激しく夜間の受信はなかなか困難です、そこで先々週から受信できる日は16:00JST前から周波数を合わせておいて入感状態のチェックをしておりました、その結果16:00頃に内容は判らないけれど何となく入感しているかなという状態が始まり、その後時間ともに聞こえたり聞こえなくなったりを繰り返しながら16:25頃から安定してきて16:45頃から混信が目立ち始めるというパターンでした、受信報告は16:40からのKNBニュースと天気情報、交通情報の内容を書いて送りました16:45頃からRBCiラジオ(沖縄県)の混信付きという贅沢な受信でした(笑)北日本放送が単独で聞こえているのはとても短い時間でした。
使用受信機:日本無線 NRD-535D
使用アンテナ:YouLoop

北日本放送(KNBラジオ)の受信確認証
knb radio verification card
プロフィール

cuttofumwdx2020 (とーふ)

Author:cuttofumwdx2020 (とーふ)
中学生の頃始めたBCL(ラジオ放送受信)を2019年5月に再開しました、中波放送 (AMラジオ)の遠距離受信(Medium Wave DX)の沼は深くて不思議で楽しい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR