長崎放送 NBCラジオのベリカード
週明け薄曇りのお天気です今週は雨が少なそうな予報です。
さて、きょうは長崎県の長崎放送NBCラジオからベリカードが届きました、1233kHzで22:00から受信したものです、同周波数には青森放送、和歌山放送、NHK第1放送(兵庫県美方郡)も放送を行っています、このうち混信の影響を受けるのは和歌山放送とNHKなのですがループアンテナの方向調整で避ける事が出来ます、当地からは夜間から朝にかけてまずますの状態で受信できます、ベリカードは受信データの記入がないサンキューカード形式でラジオとテレビの番組表も同封されておりました返信所要日数は6日でした。
長崎放送NBCラジオベリカード
同局にはBCLを始めた頃に一度だけ受信報告書を送ってベリカードをいただいたことがありました、その時のカードはよくBCLの入門書などに写真が掲載されていて憧れもありましたから受け取った時にとてもうれしかった記憶があります、周波数は10kHz間隔だった時期で1230kHz、返信切手の額面は20円で消印には 8.4.77 12-18 とあります。1977年....今から44年前です。
Oh!! (;´∀`) <あの頃は子供だったねー
1977年に受け取ったべリカード(このカードにも受信データの記入無し)
(/・ω・)/ なつかしいねー!
受信地と送信所の位置関係
長崎放送の送信所の位置
長崎放送の送信アンテナ
今回、長崎放送 NBCラジオ編成業務の担当者様に迅速なる対応をいただきました事お礼申し上げます、ありがとうございました。
(=^・^=)ノ Tnx nice QSL.
スポンサーサイト